自立だぜ!福岡・田川・福智町 東京応援団
福智町復興運動(福智町・ルネッサンス・ムービング 略称FRM)
自立だぜ!福岡・田川・福智町 東京応援団
団長 前川藤一
大塩平八郎 若し疑わしく覚候ば…
平成29年12月10日
45年前、政治機関紙「叛旗」の左頭に掲載された大塩平八郎の言葉
若し疑わしく覚候ば、我等の所業終り候ところ爾等眼を開いて見よ
私は、鞍高の日本史で大塩平八郎に興味を持ち、彼の考えと行動に感銘を受けた。
男子の本懐である。
福智町の嶋野町長にFAX等で呼び掛けている。利権や暴力に屈してはいけない。今こそ立ち上がらなければ「俺たちに明日はない」のです。
私は3人いれば、自衛隊10万人に対峙できると考えています。吉本隆明の「共同幻想論」です。私たちは、本当に本気です。還暦を5年前に過ぎ、金への執着も、名誉欲もゼロ、故郷を離れても常に福智町のことを気にしている自分がいるからです。
嶋野町長さま!貴殿の声を聞かして下さい。
戦闘宣言!敵は桶狭間にあり!!
平成29年12月01日
前川藤一は11月20日に福智町役場を訪れたが生憎、嶋野町長は東京出張で留守でしたが、総務課長の森野さんと鞍高出身の若手職員の2枚目と懇談し、利権や暴力団と離れて、福智町復興の鍵、雇用型会社の招致に東京応援団は、ボランティア活動でやり尽くすことを宣言しました。
また昨日11月30日下記のFAXを送付致しました。
来年1月4日福智町に帰ります。最後の力をFRMに傾注致します。
本気です。大きな声で
急遽、福智町へ!!19日(日)夜「一歩」に集合!!
平成29年11月14日
自立だぜ!福岡、田川、福智町 東京応援団を11月11日浅草「赤垣」にて結団。
言い出しっぺ前川が団長となり??神町のYさん(鞍手高ー防*大学校ー航*自*隊ー東*)と右左を超え福智町再生の気概を!!
ユリさんが地元連絡いたします。
東京応援団については次回ブログに示します。年金生活者にも「川筋」が滾ることもあります。
19日(日)詳細は、桑野太一郎氏と大堀由利女史二人に段取りをお願いしている。
ヨシタカ会いたい!
過激派前川の爆弾発言が聞けますよ!!